MENU
3年生授業
     7月7日(土)
X
パソコン教室でいろいろサポートとしてくれてありがとうございます。とっても楽しかったです。それにいろいろなことが分かってよかったです。また、教えてください。本当にありがとうございます。
さとうさんへさとうさんは、わたしにいろいろおしえてくれてどうもありがとう。またパソコンをおしえてください。今日は、ほんとうにありがとうございました。
わたしは、ちょっとペイントのことでべんきょうしました。家でもやろうと思います。ペイントでわからないことやアドバイスもおしえてくれてありがとうございます。ほんとうにありがとうございます。
はじめてのパソコンきょうしつは、とても楽しかったです。サポートの人にいろいろおしえてもらいました。また、やりたいです。
とてもたのしかったです。一回目と二回目をやったけど、一回目:つなぎまゆげになっていて、目もへんな形になりました。二回目:ぼうまゆげになっていて、色もへんなふうになりました。サポートしてくれてありがとうございました。またやりたいです。さようなら
みなさなりがとうございました。やりかたをおしえてくれてありがとうございました。おかげでうまくかけました。
パソコンきょうしつはVネットの人がうまいねぇとかいわれてとてもうれしくて楽しかった。だからもう一どやりたいな サポートしてくれたしまたもう一回おしえてください。
パソコンで遊びをして楽かった もっともっと遊びたいなあと思いました Vネットの人ありがとうございましたこれからもよろしくおねがいします
はじめてペイントをやってしっぱいしたけどうまくできました。サポートしてくれてありがとうございます。また、きておしえてください
ペイントは楽しかったしうれしいからどうもありがとうございました。また、きかいがあったらきてください。ほんとは、もっとやりたいけど、おわりなので。サポートをしてくれてありがとうございました。
パソコンのペイントのことはぜんぶしっているとおもっていたけどまだしらないことがいっぱいありました。ちょっとあせったけどうまくできました。サポートしてくれてありがとうございました。
もっとやりたい。うまくいった。サポートしてくれてありがとう。
すごく楽しかった。ブラシで書くのがむずかしかった。またやりたい。サポートしてくれたくれたありがとうございました
ペイントは始めてだったから、へたくそだったけどしんせつにおしえてくれたおかげで少しうまくできてよかったです。どうもありがとう。またパソコンをおしえてください。
ペイントのやり方をおしえてくれてありがとうございます。とくにわたしとしまくんのペイントのやり方をおしえてくれた人、名前はかん字でかいていたのでわからなかったけど、とってもいしょうけんめいおしえてくれてありがとうございます。こんどあったら名前をおしえてください。わたしが一番うれしかったことは、前はんとこうはん2回もやったことです。ふうせんの中に「3年生」とかいたのもとってもたのしかったです。テレビきょくがきているのもわすれてるぐらいむちゅうになりました。今日はいっしょうけんめいおしえてくれてありがとうございます。またこんどぜったいではないけどおしえてください。
パソコンきょうしつでわからないこととかたくさんおしえてもらいました。だからいろんなことがわかりました。大やまさんとやっていました。ぼくは円をつなげてかえるのかおとくまのかおをかきました。すごくたのしかったです。またおしえにきてください。おねがいします。
ぼくたち三年生ははじめてパソコンきょうしつをしました。Vねっとのかたが、わからないときにおしえてくれたり、はなしあいてになってくれたりしてくれました。点から点にやじるしをやるのがむづかしくてなかなかできないから、アドバイスをしてくれたり、やじるしをどこにかさねたらいいかおしえてくれたりしてくれました。だけどぼくはじぶんで丸をかかないでもっと  てました。でもぼくはとてもたのしかったです。またパソコンきょうしつをやりたいとおもっています。ぜひまたきてください。
ペイントがおもしろかったし、絵をかいたら、「かわいいネ。」と言ってもらって、うれしかったです。今度もパソコン教室をやるかどうかわからないけど、またやりたいです。今度やるとしたら、どんな絵をかくか楽しみです。
パソコンをおしえてくれてありがとうございました。おしてもらってよくわかりました。またいつかあったらよろしくおねがいします。おしえてもらへてカエルとかがかけました。とってもとってもたのしかったです。でもむずかしかったけどできました。
ペイント楽しかったです。うまくできました。なぜうまくできたかというと、さとうさんがさぽーとしてくれたからです。さとうさんありがとうございます。そしてペイントがすごくすきになりました。
3年生始めてだったけどじょうずにできました。たのしかったです。Vネットの方が学年のお父さんやお母さんにおしえてもらってじょうずになりました。ぼくはまたやりたいです。一番たのしかったところは、丸をかくところです。ぼくがかいたえは、2つあるけど1つ書きます。もっとかきたかったけど時間がなくなっちゃたのでできませんでした。ほんとありがとうございました。
パソコン教室はたのしかったです。Vネットの方や学年のお父さん、お母さんに教えてもらってかわいいえになりました。丸をかくときがむずかしかったけど、アドバイスをもらったりしてうまくいきました。今日はどうもありがとうございました。
わたしがまちがえたとき、すごくおしえてくれました。ぜんぜん絵はうまくできなかったけど、いっしょうけんめいおしえてくれました。わたしは、丸をかくところがかんたんだと思っていました。でも、まちがえてしまいました。だから丸をかくときもむずかしいんですね。
わたしはさいしょどきどきしました。でも大人の人たちのアドバイスをもらったりわからないことをおしえてくださったりしてとても楽しくできました。なかなうまくいかなかったけどいいことをおしえてくださってだんだんうまくできるようになりました。これからもたっくさーんパソコンを教えてください。サポートしてくれた方 Vネットの方 学年のお父さんお母さんありがとうございます。
パソコン教室にきておしえてくれてありがとうございました。又、いっしょに教えてください。そして、絵をかくのがすごいむずかしかったです。もう、わすれているかもしれないけど、又、きて下さい。
パソコン教室のときは、とっても楽しかったです。えはうまくいきました。またやりたいと思います。2がっきが楽しみです。できたらまたえをかきたいと思います。サポートしてくださってありがとうございます。
4時間目にきてくれてありがとう。わたしのいえにもパソコンがあるけどわたしは、そのパソコンのやりかたがわからないし、円のかきかたやかおのかきかたおしえてくれて本当にありがとう。
パソコンはたのしかったです。パソコンを教えてくれてありがとうございました。またいつか教えてください。
わたしは家でパソコンのペイントをしたことがありますが、学校でやったのははじめてです。ペイントはとてもたのしくていろいろなまるの形や点でかわいい、たのしいいえができました。自分でもけっこう、気にいったえができました。よくおしえてくれてありがとうございました。もっともっといっぱいやりたかったです。家でもまたやります。Vネットの方 お父さん お母さんありがとうございました。またこんどおしえにきてください。
ぼくは学校で始めてパソコンきょうしつをやりました。パソコンきょうしつにはぼくのお母さんはきませんでした。でもぼくは始めて学校のパソコンでペイントをしました。ぼくはえいごにかよっててパソコンをやっています。えいごのパソコンでおなじようなえをかきますが、パソコンでえをかくのはペイントというのが、学校でわかりました。
Y
パソコン教室はおもしろかった。家にはパソコンはあるけれど、パソコンで絵をかくのははじめてだからです。絵をかけるのは知っていたけれど、円や消しゴムがあるなんてはじめて知りました。またパソコン教室であそびたいです。それから、パソコンを使ったべんきょうもしてみたいです。パソコン教室は本当に面白かったです。
今日、初めてパソコンをやって楽しかったです。いろんな顔を書いたり、消しゴムで消したり、友達がやっているのを見ているのも楽しかったです。すごくすごく、楽しかったです。パソコンをやらせてくれてありがとうございました。また、じゅぎょうできるならペイントでやってほしいです。
今日はじめて、パソコンをやったのではないけれど、はじめてなことがふたつあります。一つ目は赤、青、黒の丸い点を書いて,どうぶつやいろいろなものを書くことです。二つ目は、かえる、くまの顔を丸い点に合わせて円を書いて顔をぬることです。私ははじめてのパソコン教室でうれかったし、楽しかったです。
さいしょに点が書いてあったのでとてもやりやすかったです。家では自分で考えながらペイントをするけど、学校でやってみると、もっといろいろなことができました。こんどはスプレー(エアブラシ)を使って絵を書きたいです。
3年生でパソコンの教室があると思いませんでした。むずかしいことをしなくてもペイントのがめんが出てきてすごかったです。ぼくの名前が上手に書けなくてへたっぴでした。家でもやってみます。ありがとうございました。
一回しかできなくて、ちょっと悲しかったです。一人に一台のパソコンが使えればもっとよかったです。せつめいをみじくして、パソコンの出来るじかんをながくくできるとよかったです。パソコン教室がもっと自由に使えるといいなと思いました。もっといっぱいやりたいです。
丸の外に四角をかいてみた。三角もあればいいのに、と思った。消しゴムも面白かった。もっとやりたかった。
丸い円だけで、あんな絵が書けるなんて思わなかったです。ブラシを使うのははじめてだったから、うまくかけなかったけど楽しかったです。私の家にもパソコンがあるので、もっと家でもやってみたいです。今日はパソコンでいろいろ教えてもらって、ありがとうございました。
すごく面白かった。かえると変などうぶつを書いた。こんどやるときは、もうちょっとじかんをふやしてやりたいです。家にパソコンがあるからやってみます。もっといろいろ教えてほしいです。パソコン教室はほんとうに面白いです。
楽しかった。またやりたい。でも、絵がうまくかけなかった。
「えーできないよ。」とはじめ小さい声で言いました。やり方を教えてもらっても「わからないよ。」といってしまいました。でも、やってみてかんたんだなと思いました。「スプレーでほっぺを書いてみたら」と言われてスプレーでやってみました。スプレーはむずかしかったけどできました。さいごになまえを書くとき。「うまい」といわれたので、うれしかったです。パソコンは見たことはあるけど、やったことがなかったのでやれてよかったです。
わからないところも、わかるようにせつめいしてくれてよかったです。文字を書くのがむずしかったけど、うまく書けてよかったです。すてきな作品が出来ました。ボランティアの人たちが教えてくれたので上手に書けるようになりました。とてもうれししかったです。家でときどきパソコンをやっているけど一人でやっているのですぐあきちゃうけど、今日のパソコンはすごく楽しかったです。
ともだちが先にやっていて、おじさんと、おばさんが教えてくれてやりやすそうでした。それからわたしの番になって、家で少しやっていたけど、変なところを押してしまってなおせなかったときおじさんが教えてくれてうれしかったです。色ぬりとかも教えてくれてわかりやすかったです。家ではたまにしかさわらないけど、もっとやりたくなりました。
パソコンをやっているときにお母さんやお父さんが教えてくれてよかった。今度もっともっとパソコンのやり方を教えてほしい。パソコンでゲームもやりたいです。いろえんぴつとかなら、ぐさぐさぬるのにパソコンだと一回おすだけでできるから、パソコンはべんりだなと思った。
ぼくはかえるとくまを書きました。さいしょにくまを書いて変になって、次にかえるは上手にできるかなーと思ってたけど、口がおこったようになってしまいました。
いつも家でやっていた「ペイント」でも、学校でみんなでやるとはじめてやるみたいで、面白かった。ぼくは、家ではインターネットをやっています。ぼくもインタビューしたかった(泣)
ぼくはパソコンをもっているので、けっこうしっているけど、今日のペイントは、家ではあまりやっていなかったので、うまくかけませんでした。でも、なんとなく書いているうちに、わかってきました。ボランティアの人におしえてもらって、もっとわかりました。ペイントはおもしろくてむずかしくないから楽しかったです。またいつか、クラスみんなで楽しくやりたいです。
わたしはみなさんにパソコンについてとてもくわしくおしえてもらいました。それにみなさんは、わたしたちにとってもやさしいこえでおしえてくれたり、どうすればいいのかもおしえてくださいました。わたしは、おかげできちんとおぼえられました。せんのひき方や、色をぬるときなどとてもたすかりました。パソコンを使うのはむずしいと思っていました。でも、みなさんのおかげでたくさんのことをおぼえることが出来ました。そんな皆さんにわたしたちのてがみを受け取ってほしいと思いました。みなさんのやさしさにわたしたちは、たくさんふれることができました。できれば、またパソコンについてくわしく、わかりやすくおしえてほしいので、またどこかで会ったらお話をしたりしましょう。社会人になって困ったりしないように、パソコンはどこができないといけないのかまでおしえてください。また、パソコンのことおしえてください。
パソコンでえをかいていろいろおしえてもらって、いろんなえがかけてたのしかったです。
まちがえたとき、ふつうにけすときは手間がかかるけど「元にもどす」をおすと、すぐ消える。円を書くときえんぴつで書くとうまく円がかけない。でも、パソコンなら円のところをおすとかんじの十みたいなので円が出来る。パソコンはべんり!!今度できたら、ほかのことも教えてください。
パソコンで絵を書くのは楽しかった。もっとやりたかった。絵は自分では上手だと思った。今度やるきかいがあったらもっとうまくかきたいです。ブラシやぬりつぶしのほかにスプレーやそういうものもおしえてくれてかわいくかけてよかったです。
今日、初めてパソコンをやって、さいしょはむずかしかったけど、どんどんやってたら、なれておもしろかったです。また学校でやりたいけど、そういうひまもないし、こんど家でやって見ます。ペイントをまたやってみたいです。絵を書くゲームだとは思いませんでした。「クリック」や「ダブルクリック」とか「ドラッグ」とかも教えてもらってありがとうございました。またこんどやりたいです。
家のパソコンといっしょだけど、あのソフトは、もってなかった。けど、ボランティアの人がおしえてくれたからたのしかったです。べんきょうになりました。
パソコン教室の時、さいしょにパソコンを使うほうがしょしんしゃのひとだったのでぼくはきんちょうしました。そしてやってみたら、すごくむずかしかったです。ぼくは、くまをかいてすごくじょうずにいきました。よかったです!!
かんたんだとおもったけど、すこしむずかしかった。たくさんおしえてくれてうれしかった。たくだんやりたいとおもった。
二回もまちがえました。赤いてんと、赤いてんをもうすこしちがずけてくればよかったかな。でも、色もちゃんとあると思ったら、パソコンがほしくなった。やり方もわかったら、いろいろ遊べるようになる。二回目やったときもなれてた。
パソコン教室で、目の書き方がすごーくむずかしかったです。家ではほとんどあまりやっていないんだけど、おしえてくれたのでよくわかりました!たのしかったので、またしたいです。色をぬったりするのはたいへんでした。こんどはいろいろなかたちでしたいです。あまりきれいにかけませんでした。こんどまたやりたいです。
ほじめはボランティアの人にいっぱいやってもらったし、おしえてもらったから、すこしずつ出来ました。カエルのえは、もし、おしえてくれなければ、あんなにじょうずにできなかったかもしれないけど、おしえてくれたからじょうずに出来ました。また、おしえて下さい。絵は、むずかしかったり、ふつうだった所もありました。
今日パソコン教室でいろいろおしえてくれてありがとうございました。いろいろなえを書く事ができました。とても楽しかったです。
たのしかったです。
パソコンをいっぱいして楽しかったです。
ぼくは家にパソコンが2台あります。でも、ゲームばかりやっていてペイントをあまりやっていませんでした。今日のためにきのうペイントをやってれんしゅうしていました。さいしょは、きれいにかけたと思ってたけどさいごはあきてやるきになりませんでした。だけどパソコン教室はなんだかたのしくずーとやっていてもあきないです。この点をうちのペイントにもさいしょこうしとこうと思いました。今日やるつもりです。帰ったらすぐにやろうと思います。

おはようございます。きょうはありがとう。またこんどもパソコンおねがいします

のZ
パソコン教室でしゃ、色をつける所が難しかったけど、絵を書く所は、かんたんでした。さいしょはきんちょうしたけど、やってみればかんたんだったし、いろんなひとがおしえてくれました。だから分かりやすかったです!この次も同じことをやりたいです!とくに大地くんのお母さんがじようずでした。これからもパソコンをがんばってやっていってください。
はじめてのパソコンだったので、すごくふあんでした。気づいたら「ここまでやったんだな。」という気持ちになりました。10回はミスしたけどちゃんとできました。円を作ったときに、あいているところから色がはみだしてイライラしてきたので「とりけし」をした時が大かったです。パソコンになれていろいろなことをしたいです。
さいしょひさしぶりにやったので、少しきんちょうしました。家ではパソコンを買ってと言ってもぜんぜん買ってくれません。だからこういうきかいじゃないとパソコンをいじれません。だからすごーーーーーーくたのしいです。
パソコンやったときさいしょはできなかったでえをかいたでもうまくできなかったおしえてくれた人もわらいました。へたなえができました。
ぼくははじめわかんなくてこころぼそかった。でも、ぼくは丸とかかくのおもしろかった。ちょっぴりわかんないところもあったけどおしえてくれてありがとう。くろうしたのは、やっぱり色だ、なにをえらぶのかわからないから。あとくふうすたことは、丸ですいろいろな丸をやったのがくふうした。絵がけっこうかんたんだった。これからホームページもやりたいです。パソコンのべんきょうは、なんでもできるとたぶん思う。
今日も絵を書くのでいっぱいおしえてくれて、ありがとう一ばんさいしょの丸を書くのは、楽しかったよ。しっぱいは、あったけど楽しかったです。目とか書くのをしっぱいしたら目とかが楽しかったよ。ぼくは、はじめドキドキしてきんちょうしたよ。ローマジをしりたいです。あとホームページもひらきたいです。学校でパソコンつかってうまくなりたいです。
丸とかほそながい、せんやつけてたのしかったです。はじめてやったけど、けっこうかんたんでした。森くんのお母さんは、すごかったです。もっとちがうやつもやりたいです。もっとでかい丸をかきたかったです。これからやりたいのは、インターネットをやりたいです。
わたしは、家にパソコンがあるのでよくパソコンで遊びます。でも、パソコンをつかうのは少したいへんだったかな。家でやるときよりもたのしかったきがしました。こんどやりたいのは、インターネットをやりたいです。またやりたいなーーーとおもいます。ありがとう。
ぼくは、パソコンをやっておもしろかったです。でもみみがきれてかえるがへんにまがりましたでもたのしかったです。
パソコンの絵は楽しかったです。また、パソコンをやりたいです。これからパソコンのいろいろなことをおそわって、パソコンがじょうずに、できるようになりたいです。またパソコンを教えてください。わたしはローマ字をおぼえたいです。
もうやったことがあるけどいつもよりたのしかったです。くろうしたことはまるをかくことです。くまのかおのいろとか。目の色とか。はなの色とか。耳も色とかくふうしました。スプレーで、はな毛もかきました。どんどんやっていくとかんたんでいちばんかんたんだったのは目をかいたことです。これからやってみたいことはじをかくことです。けどかくときまるがへんになりました。やりなおしをおしえてくれてありがとうございました。くまをつくったつもりでゆうれいみたいでした。まゆ毛をさいしょにくろでかいて、へんになってそのまままゆ毛にしました。めのまわりがみどりなのにめのいろがあかでした。かおのいろがあおで耳がみどりとあかです。ホッぺのいろがきいろのスプレーでおもしろかった。おわったあとバツをおそていいえをおすのをおしえてくれてどうもありがとうございました。
わたしは、4ねんせいになったらパソコンクラブに入りたいです。わたしもパソコンがじょうずになってほかの人にもおしえたいですきょうは、とってもとってもたのしくゆかいにできました。
わたしは、すずしい色をつかって、くまをかきました。じょうずにかわいくできたと思います。中でも、目とはながくふうしたと思います。目のところは、ぼんやりさんみたいにかきました。はなのところは、小さくかわいくできました。
わたしは、大きさを考えたりして楽しかったです。線で名前を書いたり、字を書くのは、思うようにいかなくて少しむずかしかったです。黒で色をぬってしろで書いたりしました。けっこうかんたんでした。いろいろな色ああったからうすい色や、こい色、へんな色のくみあわせになってしまう時もあったけどおもしろかったです。もっとパソコンでいろいろな勉強をしてキーボードも使ってローマ字もやりたいです。
さいしょはきんちょうしてたけどやってみたらかんたんだった。でもがっこうではじめてパソコンをやったからちょっとびっくりした。そしてドラックトダブルクリックとクリックがあったからわけがわかんなくてクリックとダブルクリックおまじがえたらおじちゃんがクリックとダブルクリックはちがんよといってつぎはまるをかいてみたよ。でもおじちゃんがまるのぼたんおをしてみなといったからおしてみた、らまるができた色おぬってみた。そしたら色かえんのおどうやんのときいてみたら、へんなむらさき色とかあるよといたのでやったそしたらかねがなった。
ケシゴムをけすとき、ちがうところまでけしちゃってたいへんだったよ。いろかえが小ちゃいので、とっーーーてもたいへんでした。わたしの家にパソコンがないのでしょちゅうできないから、つまんないです。このあいだ(2年生のとき)あゆちゃんにおそわって、できるようになりました。目と口がたいへんだったよ。パンダにしようとおもったんだけど、へんなぶったいになっちゃたよ。なにいろにしようかまよってたよ。時間がなかったから、字やまわりのもようがくろうしたよ。
ぼくたち三年生ははじめてパソコンきょうしつをしました。Vねっとのかたが、わからないときにおしえてくれたり、はなしあいてになってくれたりしてくれました。点から点にやじるしをやるのがむづかしくてなかなかできないから、アドバイスをしてくれたり、やじるしをどこにかさねたらいいかおしえてくれたりしてくれました。だけどぼくはじぶんで丸をかかないでもっと  てました。でもぼくはとてもたのしかったです。またパソコンきょうしつをやりたいとおもっています。ぜひまたきてください。
色をぬるのがとてもかんたんでした。円をかいたり自分の名前などをかいてとっても楽しかったです。名前を書く時、へんになってしまったりしたけど上手にできてよかったです。スプレーでかわいくかいたりしました。かえるとくまをかきました。くまは水色と黄色で。かえるは黄緑でかきました。いくつかまちがえた所もあったけどできました。リボンをかくのを教えてもらいすごくきれいにできました。かわったやり方でした。これからはインターネットなどやってみたいです。とても楽しかったです。
楽しかったことはぜんぶです。くろうしたことは、目とかが書くのがくろうした。くふうしたことはあまりありません。ぼくのかんたんだたことは、ぜんぶかんたんまじゃなかった。でもたのしかった
今度やってみたいことは、インターネットです。色をぬるのはくろうしました。かんたんだったことは、丸(円)を書くことです。ペイントのほかの、インターネットやローマ字でひらがなをうってみたいです。パソコンは何度もやったことがあるのでカンタンでした。
きょうパソコン室でパソコンでおえかきやてまるをニこかいて大きなまるを一こかいた。そしたらくまみたいになめをかいたらパンダみたいに鉈。そしてまるをかいてあかでいろをぬった口みたいになたスプレーでホッぺをかいた。かわいいといってぐれた。うれしかった。まゆ毛もかいたふといまゆをかいたら、ここよくなった。わたしはそんなにへんかなとおもった。きょうのパソコンはとってもたのしかったです、まただのしいパソコンのべんきょうをしたいとおもいます。
きょうわたしははじめてだったのにママのをよくみているのでかんたんでした。でも、丸がむずかしかった。ダブルクリックはけっこうやると思ったけどそんなにやりませんでした。そのかわりクリックをよくつかいました。一回しっぱいしたけどなんとか直りました。だからよかった。と思いました。目を書く時平さわ君がうらわざを教えてくれたのでうまくできました。またやりたいです。
パソコンでブタの絵を書いた時はなをくふうしました。こん度パソコンで勉強をしたいのは、インターネットをしたいです。いろをかうたりしたらいろんなものができてたのしいですさいしょかえるをかいたら目がこわくなったのでクロ色でぬりつぶしたらくまになってそこにブタばなをつけたらくろブタになてって楽しかったです。ぼくはパソコンが大すきです。
きょうのパソコン教室はたのしかったです。うらわざをおしえてくれてありがとうございましす。あとからえんをかくときは、とくにくろうしていました。でもうらわざをおしえてくれたときはかんたんになってきたけどすごく楽しかったです。くろうしたことはえんを書くことだけでわなくて字をかくのでもすごく、くろうしました。これからもいろいろたくさんパソコンをこれからたくさんやりたいです。
丸をつくるのに楽しかったよ。くふうは、写真をかざるみたいに四角を書いたりりんごを書いたりしたよ。色をかえるの小さいからくろうしたよ。よくまちがえた。でもえはぜえいんくまときまってるようにさいしょのところは丸三っつ書くから四年生でやりたいです。
パソコンは何度もやったことがあるので、そんなにむずかしくありませんでした。でもペイントはやったことがなかったので、楽しかったです。さいしょはうまくできなかったけど、だんだんできるようになってきて、かく大をおしえてもらいました。目やはなや口をかくのが少しむずかしかったです。目やはなや口をいろんなパターンでかいてみたりくふうをしました。こんどパソコン教室をやる時には、キーボードでローマ字をうちたいです。
ペイントは楽しかったです。かくのは、むずかしかったけど、うまくかけてうれしかったです。家では、たいくつの時にパソコンのゲームをやります。ペイントをやりこともあります。だから、少しだけおしえたりしました。でも、ぼくはホームページを作ってみたいです。ホームページには、日本全国のじょうほうをあつめたホームページにしたいと思います。ぼくはパソコンがだいすきです。
わたしは、今日が始めてでドキドキしてました。さいしょは、くまをやろうと思ったけれど、かえるにしました。さいしょはうずかしかったけどだんだん楽しくなってよくできました。口の所でとまどったけど、なんとかできました。赤がえるに1度なったけどもどろました。今日はたのしかったです。
はじめは、ドキドキして、まるを、つくるとき、まちがえて、へんになったけど、なれてきて、たのしくなってきました。でも、おもったよりもかんたんで、たのしかったです、あと、自分でつくった、くまは、かわいくできました。まるはくろうしたけど、なれたら、できました。え、は、かんたんでした。パソコンでたのしく、えを、かけました。
いっかいめぼくはみすをなんかいもしました。ほかのやつをなんでつかっちゃいけないんだろう。
7月7日土ようびパソコンをしたよ。パソコンをハジめるとっきにドキドキシテイテサイショハドラやれバイイのかわかんなかった。さイしょはかえるをつくりましたじょうずにできました。ちいさいからちょっとやりにくかったでもなんとかできた。ちょっとくふうしてやってみたらむずかしくなってしまいすこしくろうした。まるをかくときすこしかんたんだったからすいすいできた。またやりたいと思った。
パソコン教室でどらっくでやっていくのがおもしろかった。くろうした事は、スプレーをかけようと思った時あながあいていたから大変だった。くふうした事は、そんなになかった。かんたんだったのは、色をつけた事。これからやってみたいパソコンの勉強は、パソコンでローマジをおぼえたいです。
ぼくにとって楽しかったことは、お絵書が楽しかったです。パソコンでいろいろな勉強をしたいです。かく大でやりずらいところもかんたんです。くろうしたことは少ししかありませんでした。めんどくさいこともいっぱいありました。
これからやって行きたい事はインターネットやデーターを作って、スキャナで写真を作る事です。あとけしゴムでけせるのをぬりつぶしたとき教えてくれてありがとう。