IT講習受講者のためのパソコンとインターネット相談コーナー


講習会後半の下記の日に、松木中2階パソコン室入口にて、八王子情報ボランティアの会の協力を得まして、松木V−Netによる相談コーナーを開設します。IT講習を受講した市民の皆さんが、さらにパソコン、インターネットを活用いただけるためのアドバイスと情報提供を行います。

相談内容は、パソコンの選び方・買い方、もっと学ぶにはどうすればよいか、インターネットを始めるにはどうすればよいか、プロバイダの選び方など、皆さんの質問に相談に応じたいと思います。

相談の具体的様子は、こちらをご覧下さい。
情報ボランティアの会の方々の協力で相談コーナーを開設しました、パソコンの買い方等の相談をお受けしました。(8月11日) デジカメでとった写真をパソコンに取り込む相談を受けしました。南大沢314 PCレスキュー隊の芦田さんが相談コーナーのお手伝いに駆けつけていただきました。(8月12日)


◆日時
:8月11日(土)、12日(日)、19日(日) 13:3016:00

 ◆場所:八王子市立松木中学校2階のパソコン室入口コーナー

 ◆相談料:無料です。直接おいでください!

 ◆問い合わせ:Te1090-14662382(相談コーナー開設時間帯のみ)

 ・電話で相談に応じられません。相談者は直接コーナーまでおいでください。

 ・相談事項は紙に書いておいで下さい。また、参考になる資料等をご持参下さい。

   主催:松木インターネットボランティアの会(松木V−Net)              協力:情報ボランティアの会(八王子)南大沢314 PCレスキュー隊